ネオテトロンサザンクロス ネオテトロンサザンクロス(12ストランド)は従来のクロスロープ(8ストランド)を進化させた サザンクロス構造で、新開発の超高強度PET糸(超高強度ポリエステル)を使用しております。 高強度、低伸度、非自転性、耐摩擦にすぐれ、ご好評を頂いております従来のテトロンサザンクロスに対し切断強度をアップし、伸びを低減させたロープとなります。
ファイナルMラインJ®[特許取得] 超高分子量ポリエチレン・イザナス®を使用し、ナロックが製法特許として特許庁より認められた日本初の製法、 テンションセットシステムによってイザナス®ロープの本来持つ強度を極限まで引き出したホーサー専用ハイモジュラスロープです。 同じ強度のワイヤロープと比較して、はるかに軽量で、ワイヤロープ並みの高強度、低伸度を実現しました。超軽量ゆえに操作性がよく、 グリスも使用しないので海も船も汚しません。 また、ナロックではロープだけでなく「Jジョインシステム」、推奨テールロープ「ベルミックスGサザンクロス」、 「Jジョインリリースキット」、「Jガード」、「ファイナルプロテクター」などのお客様にお役立て頂ける係留システムもご用意しております。
ファイナルMラインJ®サザンクロス ファイナルMラインJの12ストランド仕様の製品になり、ストランドには強度を目的としたコアストランド部と 保護を目的としたカバーストランド部の2つの技術を組み合わせることにより、強度性能と耐久性能を両立させた製品となります。 また、ナロックではロープだけでなく「Jジョインシステム」、推奨テールロープ「ベルミックスGサザンクロス」、「Jジョインリリースキット」、「Jガード」、「ファイナルプロテクター」などのお客様にお役立て頂ける係留システムもご用意しております。
ファイナルTライン®[特許取得] 超高分子量ポリエチレン・イザナス®を使用し、ナロックの技術を駆使したタグ専用ロープです。3タイプの中からお客様に最適なロープをお選びいただけます。
ファイナルCライン ファイナルCラインは硬鋼線以上の強さを持った、ケブラー・イザナス®・ベクトランなどの有機繊維(スーパー繊維)を使用し、他の材料との組み合わせにより製作したロープです。陸海を問わず様々な用途に対応できるように、5種類の型式のロープ構造を用意しております。
NAROCニューダブルブレード 二重構造という独特の形を持つロープであり、やや撚りの緩やかな芯ロープ(内層)を細い多数のストランドで包み込むという構造により、合成繊維の本来持つ能力を最大限にいかし、低伸度、高強度及び耐摩耗性などの性能を向上させた取り扱いに優れたロープです。ホーサーロープ専用として開発されたユニロン、ユニロンGなど様々な特徴ある繊維でのロープがございます。
ベルミックス® 伸度を抑え強度をあげるため、高強力ポリプロピレン糸とポリエステル糸を使用した船舶用複合ロープです。(OCIMFのガイドライン適合ロープ)水に沈まず、水中でも強度が低下せず、使用後も硬くならないという特長を持ちます。ロープの構造は三つ打、クロス、サザンクロス、サザンブレードからお選びいただけます。
ユニロン® 世界で始めて開発したホーサー専用ナイロン糸「ユニロン」を使用し、ナロックが独自の技術で製品化したロープです。従来のナイロンロープに比べ、30%も強度をアップさせ、古くなっても硬くなりににくく、作業性に優れています。また、直射日光、風雨、寒冷地などの厳しい条件下でも、優れた耐候性を発揮します。
ニューストロング® ポリエチレン糸使用のロープです。引張強さはポリエチレンロープ二種規格(NK規格)をはるかに上まわるとともに、耐摩耗性も大きく向上しました。また、使いやすさを重視した適度な伸びと柔らかさは作業性を向上させます。
ベルライン® ポリプロピレン糸使用のロープです。引張強さはポリプロピレンロープ二種規格(NK規格)をはるかに上まわるとともに(当社比30%アップ)、衝撃時のエネルギー吸収力が抜群で、すぐれた耐久性を発揮します。
くろしお®III ナロックの船舶用ホーサーメーカーとしての技術を駆使して開発されたポリプロピレン糸使用ロープです。船舶用ホーサーとして優れた耐候性、耐摩耗性を有しています。